日々是好日(dairy) 白髪、或いは白髪 若白髪というのはあるけれど、そうではなくて本白髪。本白髪という名詞は今作ったのだけれど、定義は主に中年以降に生じる加齢的要素が中心となる白髪、とでもしておこうか。若い頃から1~2本白髪があり、定期的に根元から切っていたけれど、数年前からそ... 2021.02.14 日々是好日(dairy)
日々是好日(dairy) 立春 今回初めて知ったのだけれど、立春は日付が固定されているわけではないようで、今年は2月3日だったらしい。気づいたときは3日だったので、今年は豆まきもしていない(いや、かなり長い期間していない)。そんな立春が明けた週末を過ごしているわけだけれ... 2021.02.07 日々是好日(dairy)
日々是好日(dairy) そのときに必要なもの もうこちらの生活がはじまって4ヶ月が過ぎたのか、と思い驚いた。もっと長い時間が過ぎているような気もするし、まだそれほど時間が経っていないような気もするけれど、まあ妥当な時間感覚である気もする。生活も仕事も、全体的にみると落ち着いている。も... 2021.01.31 日々是好日(dairy)
神戸案内 2021 お正月 今年はコロナのこともあり、地元へ帰省しないお正月。これはこれで思い出に残るお正月になったのではないかな、と思う。 ほうじ茶を使った年越し蕎麦届いたおせち今年のおせちぜんざいを作ってみた奥の院への参道須磨寺 奥の院須磨寺のおみくじしっ... 2021.01.09 神戸案内日々是好日(dairy)寺社仏閣
読書記録 『ブラーファ少女とクローラガール』 昨年末、『まち̚カドかがく』という同人誌が販売された。「いんよう!」というポッドキャストがあり、そこから派生した同人誌だ。常日頃、私は同人誌を読まない。そこに明確な理由はなく、単に読む動機がなかったからだろうと思う。ただ今回は少し事情が違... 2021.01.02 読書記録
日々是好日(dairy) 大みそかの一日前 2020年もあと少し。今年の仕事納めも終了し、昨日からのんびりした日々を過ごしている(いつものんびりしている)毎年参加をしている年末の振り返り会に参加をしたり、仲良き人たちとWEBでクリスマス会で今年の出来事を語らったりなど、今年の振り返... 2020.12.30 日々是好日(dairy)
日々是好日(dairy) 何を所有するか 引っ越し時、荷物の処分でかなり頭を悩ませた。すべての荷物をもっていくと当然費用が多くかかる。必要ないものは処分すればいいのだけれど、その塩梅が難しかった。結局日常に必要なもの以外はほとんど処分することになった。引っ越し後、食材や家具、衣類... 2020.12.13 日々是好日(dairy)
日々是好日(dairy) 「居場所」について お仕事。少し前まで忙しい時間が続いていたのだけれど、最近落ち着いてきた(一時的なものかもしれない)。今日も少し意識を飛ばしながら仕事をしていると、ふと、「この職場っていう居場所って、いったいどんなものなんだろう」とか、「居場所といえば、職... 2020.12.01 日々是好日(dairy)
神戸案内 神戸の山とわたしの日常 今日は天気がよくて、予定通り朝山を歩いてきた。近くに私程度でも登れる山(200~300メートル級)があるというのは、ここに引っ越してよかったと感じたことのひとつで、最近は山道の徐々に覚えてきたので、朝軽く歩いてからその後の活動をしている。... 2020.11.08 神戸案内日々是好日(dairy)
日々是好日(dairy) 新しいルーティン 新生活が始まって、はや2,3週間?というところだろうか。そして新しい仕事が始まったから、10日程度が過ぎ去った。最初は、たとえ家でさえも、なんだか落ち着かない気分になっていたのだけれど、今はだいぶん慣れてきた。土地についても、日々について... 2020.10.11 日々是好日(dairy)